読者になる

hokaccha memo

2011-07-15

ffmpegで動画の全てのフレームを静止画で書き出す

ffmpeg
$ ffmpeg -i in.mp4 -f image2 out/%d.png

こんな感じ。超簡単。

hokaccha 2011-07-15 17:01

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • Adventar のインフラ概要
    2019-12-16
    Adventar のインフラ概要
    Adventarを支える技術 Advent Calendar 2019 の16日目です。 今…
  • Lambda を使った画像のリサイズサーバー
    2019-12-14
    Lambda を使った画像のリサイズサーバー
    Adventarを支える技術 Advent Calendar 2019 の14日目です。 今…
  • 2019-12-11
    フロントエンドのデプロイ
    Adventarを支える技術 Advent Calendar 2019 の11日目です。 今…
  • 2019-12-06
    envoy の gRPC proxy に関する便利機能
    Adventarを支える技術 Advent Calendar 2019 の6日目です。 今…
  • 2012-01-24
    JavaScriptファイルをminifyするときとかのビルド方法
    jQueryとかjQueryMobileとかを参考にしつつMakefileつくってこ…
« ビット反転演算子(~)でindexOfの判定 ffmpegをMacにインストール »
Profile
id:hokaccha id:hokaccha
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
Search
Links
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
Recent Entries
  • 2022年の振り返り
  • 2021年の振り返り
  • RailsエンジニアのためのNext.js入門
  • クックパッドを退職して Ubie Discovery に転職しました
  • lodash 互換の debounce と throttle だけを提供するライブラリを作った
Archive

はてなブログをはじめよう!

hokacchaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
hokaccha memo hokaccha memo

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる