jekyllでPHPのハイライトに<?phpをいらなくする
Jekyllはコードのハイライトにpygmentsを使っていて、PHPをハイライトするときは
{% highlight php %} $foo = 'bar'; echo $foo; {% endhighlight %}
とか書くんだけど、pygamentsのPHPのlexerはデフォルトだと<?phpがないとPHPとしてハイライトしてくれない。これだとコードの断片を貼るとき不便なんだけど、startinlineっていうオプションを指定すればいけるというのがわかった。
{% highlight php startinline %} $foo = 'bar'; echo $foo; {% endhighlight %}